公式発表はまだありませんが、185系電車の去就について、そろそろ先が見えはじめてきました。 1933年(昭和8年)から続く修善寺直行列車についても目が離せません。 駿豆線といえば富士山バックの撮影地が有名ですが、この日は下町風情が残る三島広小路駅でパチリと一枚。 気分良く撮ったあとは、うなぎを食べて帰るとしましょう。
以前から機会があれば撮りたいなと思っていた鉱業所で佇むデキ。 紅葉も添えて撮る機会に恵まれました。 新緑の時期もよさげですね。
4年ぶりに秩父鉄道を訪問しました。 五輪特需で三輪線も盛況。 家から訪問すると所要時間がかかり、足が遠のきがちですが、しばらくは色々と楽しめそうです。